42歳からの歯列矯正

2021年1月、42歳から歯列矯正を開始

まずは上側に装置装着

こんにちは、かずっかです。ご覧いただきありがとうございます。
このblogは歯や口腔内の写真が出てきますので苦手な方はご注意ください。

2021年1月8日、上の4番の歯を左右とも抜歯しました。ちなみにこの4番だのなんだのは歯の番号なのですが、わからない方は「歯の番号」でネット検索するとすぐにわかると思います(私は12月まで調べたことがなかった)。抜歯から4日後の1月12日、いよいよ、上側に装置装着の日がやってきました。

この日の流れはこんな感じでした。
・まずはうがい(今回は見た目も茶色くてイソジンみたいな味がした)
・歯科衛生士さんによる準備開始、まずは口を広げる道具を装着(検査や写真撮影時も使用)
これは、口を横にイーーーッって開けた状態にできるので、自分が頑張って口を開け続ける疲れが減るのでありがたい道具だなーと思います。調べたところ口角鈎(こうかくこう)という名前のものみたいです。
・軽く歯の表面を磨いているのとエアーを吹きかけられている感触
・いったんうがい(たぶん水)
ここから院長に替わる
・「付けていきます」と言われ、歯を小刻みに触られている感じはするけど何をしているのかはわからない
・なんか焦げたにおいがする?なんだろう?
・3番がどうとか、7番がどうとか指示を出して歯科衛生士さんが返事をしている
ここでまた歯科衛生士さんに替わる
・「乾くまで少し時間を置きます」と言われ、あ!この焦げたみたいなにおい、これ接着剤のにおいだ!と気付く
・うがい
・ワイヤーを通していきます、ということでワイヤーが通されて奥歯の端っこでパチンと切られる音がする
・うがいして終わり

装置がついた歯がこれ。f:id:qazucca:20210207161307j:plain

f:id:qazucca:20210207161603j:plain
まずは八重歯を下げるので全部にワイヤーは通さないとのことでした。院長が指示していたのは、この歯はワイヤーを通さないとかこの歯からここまでにパワーチェーンをつけてとか、そういった内容だったのかなと後で思いました。

そして、歯科衛生士さんからこの後のことについて説明を受けました。
・だいたい5時間後ぐらいから痛みがきます、翌日から2、3日がピークですが最初なので1週間ぐらい続くかもしれません
・食べ物は小さくちぎって奥歯で食べてください
・前歯でがぶっと噛むと装置がはずれるおそれがあります
・ワイヤーが口の中であたって口内炎ができたりするけど、ちぎってつけられるワックスをお渡しするのでこれをつけて対応してください、食事中にはずれるけど飲み込んでしまっても大丈夫です
・歯が動いてくるとワイヤーの位置も変わるので奥歯の先の方が頰にあたって痛くなるかもしれまん、その場合は我慢せずご相談ください、こちらでカットします
・ブラケットまわりに汚れが溜まりやすいから歯磨きはブラケットに対して斜めにあてたりして磨いてください
・難しいかもしれないけどフロスを使うとなお良いです、毎日は無理でも週1でもやれると良いです

お会計時、受付でワックスと、フロスのサンプル数本、あと歯ブラシをもらいました。f:id:qazucca:20210207162932j:plain

装着後すぐは、あーついてるなーって感じはするけど痛みはなかったです。上唇が装置に乗っかっている感じがして、マスクの下できちんと口を閉じられているのだろうか?と思いました。まぁ何にせよ、マスクしてるから問題なし。

帰り道、ドラッグストアで歯ブラシを物色。これからいろいろなものを使うことになると思うけど、まずはこんなのを購入しました。f:id:qazucca:20210207164143j:plain

まとめ買いもいいかも。

Instagramもやっています。

https://www.instagram.com/qazucca/