42歳からの歯列矯正

2021年1月、42歳から歯列矯正を開始

【調整7回目】歯列矯正が痛いのは「最初だけ」ではないです

こんにちは、かずっかです。ご覧いただきありがとうございます。
このblogは歯や口腔内の写真が出てきますので苦手な方はご注意ください。

2021年8月11日、7回目の調整日を迎えました。

今回のカラーモジュールはスイカをイメージしました。

f:id:qazucca:20211002162513j:plain

f:id:qazucca:20211002155945j:plain

f:id:qazucca:20211002160450j:plain

赤と黒と緑。カラーリングがかっこいい果物だと思うのですが、食べることは好きじゃないです。(種がめんどくさい)

前回同様、正面からの写真を見ても前月との違いがわかりにくいので、今回は5ヶ月前と比較してみました。

f:id:qazucca:20211002160421j:plain

現在の左上の隙間は抜歯痕ではなく、抜歯痕にはすでにお隣の歯が移動しました。その移動した痕が空地のまま、という感じです。この空き地は埋まらないままなのですが、動かすのは今じゃない、ってことなのだと思います。

今回の作業はほぼ歯科衛生士さんによるものでした。院長先生は噛み合わせをチェックしながら「(右を見て)いいね!」「(左を見て)いいね!」と言っていたけど、具体的には何が?どの辺が?と心の中で思いました。でも、いちいち「どの辺がどういいのか詳しく教えてください!」と聞くのもなぁ、先生忙しそうだしなぁ、とか思ってしまい、「ま、いいならいっか」と流していまいがち。

前回の予告通り、ワイヤーが上下とも太くなったのですが、これがひさびさにめちゃくちゃ痛くて2日間ぐらい食事中悶々としました。でも、食べやすいもの、例えばおかゆとかうどんとか、そういうものに頼るでもなく、普段通りの食事をしました。だから余計痛くて悶々とするわけですが。。。歯列矯正を始める前、ウェブ上で「痛いのは最初だけ」みたいな記事を読んでそう思い込んでいましたが、こうして開始から半年以上経っても「痛い」と思うタイミングはあります。もちろん個人差はあるし、似たような治療をしていても痛みがない方もいると思います。でも、長年連れ添った歯の位置を無理やり動かしているんだからそりゃあ歯も骨もびっくりするし、強制(矯正)退去というか近隣への引っ越しを力技(器具)で要求しているわけで、「突然何すんだよ!痛いじゃないかよ!動きたくないよ!」って言われているんだなぁ、当然だよなぁ、という感じです。(歯の気持ちになって考えてみました)

あと今回は、パワーチェーンがいっさいついていない様子。ワイヤーが太くなったからパワーチェーンお休みってこと?毎月「調整」ということで通院しておりますが、いちいち細かいことは説明されません。聞けば教えてもらえると思うのですが、何か、あからさまに辺な方向に進んでいる気がするとかじゃないしなぁ、聞いたところで私、「ふーん、そうか」ぐらいの反応しかないだろうしなぁ、まぁいいか(←すぐこれ)。

今のところ、病院を信頼しているとも言えます。

今回は歯科衛生士さんによる作業が、ワイヤー交換もあったからだと思いますが結構時間がかかるなぁと感じていました。丁寧にやってくれている、ということだと思うのですが、院長先生が作業すると「秒で終わる」という感覚になるぐらい何もかもめちゃくちゃに早く、口を開けてから「何?何が起きてる?何が起きてるの??」と思っているうちに「終わりました〜」と言われます。どんだけ早いのか、と。

 

Instagramもやっています。

https://www.instagram.com/qazucca/